非財務指標を用いた役員報酬について~気候変動に関する指標を導入~
JFEホールディングス株式会社
当社および事業会社(以下、当社グループ)は気候変動問題への取り組みを加速させるインセンティブとして気候変動に関する指標を役員の業績連動報酬に導入することを決定しました。
非財務指標を用いた役員報酬は、年次賞与の一部について、あらかじめ定めたKPI※とその実績から達成度を算出し、その結果に応じて支給額を算定するものです。
当社グループでは、取締役および執行役員を対象に2022年度から非財務指標のうち従業員の安全に関する指標を導入しています。(※Key Performance Indicator:重要業績評価指標)
気候変動に関する役員報酬は2023年度より適用し、各事業会社が経営上の重要課題として定める「気候変動問題解決への貢献(2050年カーボンニュートラル実現に向けた取り組み)」に関するKPIの達成度をもとに支給額を算出します。
当社グループは持続的な成長に向け、より健全なインセンティブとして機能する役員報酬制度を目指し、報酬委員会・取締役会において引き続き検討を進めていきます。
<参考>役員報酬に用いる気候変動に関するKPIの一覧(2023年度)
事業会社 | KPI |
JFEスチール |
|
JFEエンジニアリング |
|
JFE商事 |
|
<参考>役員報酬のイメージ図
- 本件に関するお問い合わせは、下記にお願い致します。
-