ニュースリリース
マークの意味

2014年
- [2014/12/25]
- 大規模複合バイオマスエネルギー化施設を受注
~国内初 複合バイオマス発電PFI事業~ - [2014/12/24]
- マレーシアで産業廃棄物焼却プラントを完成
- [2014/12/18]
- 世界初 引張強度100kg級の高張力熱延鋼板がトラック車体の衝突安全部品に採用
- [2014/12/18]
- スタンダードケッセル・パワーシステムズHD社株式取得の完了について
- [2014/12/16]
- 第12回(平成26年度)新機械振興賞 経済産業大臣賞を受賞
-圧延と連動した厚鋼板の均一強冷却設備「Super-CR」- - [2014/12/16]
- 米国鋼管問屋のKelly Pipe Co.,LLCの買収について
- [2014/12/02]
- JFEスチール社長賞ならびに新商品開発賞について
- [2014/11/25]
- ブラジル鉄鉱石事業関連資産の統合について
- [2014/11/10]
- 省資源型高耐熱ステンレス鋼『JFE-TF1』が「2014 R&D 100 Awards」を受賞
- [2014/11/06]
- スタンダードケッセル・パワーシステムズHD社の全株式取得について
~都市環境プラント事業のグローバル化加速とバイオマス発電プラント事業の強化~ - [2014/11/05]
- 豪州連邦政府 マクファーレン産業大臣が東日本製鉄所(京浜地区)を視察
- [2014/10/28]
- 平成27年3月期 第2四半期決算短信
- [2014/10/28]
- 第2四半期連結累計期間業績予想と実績との差異および通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
- [2014/10/27]
- 『カスタマーズセンター福山(Customers’Center Fukuyama)』をオープン
- [2014/10/27]
- デリー・ムンバイ間 貨物専用鉄道の橋梁建設を受注
~日印政府の大型プロジェクトに参画~ - [2014/10/27]
- 世界初「高伸び-伸びフランジ型高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板」を開発
-プレス加工性に優れたハイテンGAのラインナップ拡充- - [2014/10/23]
- 世界最大厚(板厚80mm)の降伏強度460MPa級高アレスト鋼を開発
- [2014/10/20]
- 苫小牧のスマートアグリプラントでトマトを出荷開始
~札幌市内の大手スーパーで販売~ - [2014/10/17]
- 高効率ハイブリッドCRP推進システムを搭載した大型フェリーの受注
- [2014/10/17]
- 横浜市との山下公園前海域共同研究でアマモなどの生物種数の増加を確認
~鉄鋼スラグ製品が生物付着基盤として有効に機能~ - [2014/10/08]
- 静岡市に太陽光発電所「三保ソーラーパワー」が完成
~自社で事業運営する8箇所の発電所が全て稼動 - [2014/10/06]
- 都市環境プラント基幹改良工事の連続受注
~プラント3施設を長寿命化および省エネ化~ - [2014/10/03]
- 南長岡ガス田天然ガス精製・処理プラントの設備増強を受注
~貴重な国産ガス資源の更なる有効活用に貢献~ - [2014/09/30]
- 「JFE21世紀財団」2014年度 大学研究助成 交付研究の決定について
- [2014/09/29]
- 「JFEグループ CSR報告書 2014」の発行について
- [2014/09/29]
- 米・California Steel Industries社 電縫管製造設備の稼働について
- [2014/09/22]
- 津製作所構内でバイオマス発電を事業化
- [2014/09/22]
- 国内最厚の建築構造用ロール成形角形鋼管『JBCR295』販売好調
~設計変更不要と短納期の利便性が好評価~ - [2014/09/16]
- ベトナムでの製鉄所建設に関するFSの中止について
- [2014/09/12]
- 第22回無担保社債(JFEスチール株式会社保証付)発行のお知らせ
- [2014/09/12]
- 大分で50MWのバイオマス発電プラントを受注
~FIT施行以降、全国各地で連続受注~ - [2014/09/10]
- 横浜本社リモートサービスセンターで遠隔支援を開始
~新システム「JFEハイパーリモート」で最適操業をサポート - [2014/09/08]
- 福岡パルコ新館「サイクルツリー」の受注について
~商業施設 および 既存のビル空間に世界初採用~ - [2014/08/25]
- 群馬県 館林衛生施設組合より都市環境プラントを受注
- [2014/08/18]
- 日本初の種子コーティング用プレミックス鉄粉「粉美人®」を開発、販売開始
- [2014/08/11]
- 第1号スマートアグリプラント始動
~8月8日苫小牧で竣工式を開催~ - [2014/08/06]
- 国内初! 防爆タブレット(LANEX-Tablet)を開発
~iPad mini搭載モデルの販売開始~ - [2014/07/30]
- 平成27年3月期 第1四半期決算短信
- [2014/07/30]
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- [2014/07/30]
- 配当予想の修正に関するお知らせ
- [2014/07/22]
- J&Mスチールソリューションズ 橋梁ブロック初出荷
~ヤンゴン市タケタ地区の新工場 グランドオープンセレモニー開催~ - [2014/07/17]
- 新しい製鉄原料製造技術『Super-SINTER® OXY(オキシ)』を世界初開発
~高品質焼結鉱の生産性を飛躍的に改善~ - [2014/07/15]
- 高機能鉄粉『クリーンミックス®』の生産能力増強について
~高級鉄粉商品比率を拡大~ - [2014/07/14]
- 省資源型高耐熱ステンレス鋼『JFE-TF1』が「2014 R&D 100 Awards」を受賞
- [2014/07/08]
- CO2排出削減技術「Super-SINTER®」が
「平成26年度全国発明表彰経済産業大臣発明賞」を受賞 - [2014/07/08]
- 千葉県富津市で最大出力2.8MWのメガソーラーの建設に着手
- [2014/07/02]
- 3件のオンリーワン技術が日本ガス協会技術賞を同時受賞!
- [2014/06/26]
- 2ヶ国で海外エンジニアリングセンターを新たに設置
~M&Aにより、インドネシアでエネルギープラント、およびインドで環境プラントの設計エンジニアリングの現地化を促進~ - [2014/06/25]
- 福島復興再生支店の開設について
- [2014/06/25]
- 福島県内3ヶ所で焼却・減容化処理を受託
- [2014/06/19]
- 「JFEグループ TODAY 2014」の発行について
~JFEグループをビジュアル・コンパクトに紹介!~ - [2014/06/16]
- スマートアグリ事業でオランダPriva社と協業
~地域・農作物に最適なエンジニアリングソリューションを提供~ - [2014/06/10]
- 富山新港でLNG基地プラントを受注
~北陸電力初のLNG火力発電所に対応 - [2014/06/03]
- ブラジル・ペトロブラス社向け油井管280トンを受注
~高耐腐食性継目無鋼管『JFE-UHP®-17CR-110』初受注~ - [2014/05/27]
- 成形時の重量・寸法安定性に優れた鉄粉『JIP クリーンミックス® ZERO』を開発
- [2014/05/26]
- JFE商事(株)による新キヨイ鋼業(株)の株式取得について
- [2014/05/22]
- 土湯温泉で温泉バイナリー発電設備を受注
~石油天然ガス・金属鉱物資源機構による地熱発電で初の債務保証対象事業に採択 - [2014/05/15]
- 世界初の画期的な石炭運搬船用の高耐食性厚鋼板を開発・初採用
- [2014/05/08]
- 次世代省エネ型バルクキャリアー "CAPE MIDORI"引渡し
- [2014/05/02]
- 役員人事について
- [2014/04/25]
- 2014年3月期 期末決算の概要
- [2014/04/24]
- 平成26年 3月期決算短信
- [2014/04/24]
- 4,000 DWT型プラットフォ-ム・サプライ・ベッセル(PSV)新造契約を締結
- [2014/04/23]
- JFE21世紀財団「2014年度・大学研究助成」候補の公募について
- [2014/04/21]
- 「デュアルコイル電磁石による表面処理鋼板の非接触通板制御装置」が
2013年度日本機械学会賞(技術)を受賞 - [2014/04/17]
- 監査役の辞任および補欠監査役の監査役就任に関するお知らせ
- [2014/04/15]
- 平成26年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(開発部門)を受賞
-革新的熱加工制御技術を駆使した高性能厚鋼板の開発育成- - [2014/04/14]
- 14,000TEU型コンテナ船 8隻受注
- [2014/04/11]
- r. bourgeois S.A.社との北米における合弁会社の設立について
- [2014/04/08]
- 石狩湾でLNG関連設備(プラント、パイプライン)を同時受注
~北海道初のLNG火力発電所建設に対応~ - [2014/04/03]
- 電力小売事業への参入について
~プラント建設から電力小売までの一貫サービスを提供~ - [2014/04/03]
- 省資源型高耐熱ステンレス鋼『JFE-TF1』の採用拡大
- [2014/03/27]
- 大河内賞を5年連続で受賞
~耐震ラインパイプHIPER®の開発~ - [2014/03/24]
- 機械式自転車駐輪場における協業の合意について
- [2014/03/19]
- JFEエンジニアリング沖縄支店の開設について
- [2014/03/19]
- 栃木県那須烏山市で13.5MWの太陽光発電事業に着手
- [2014/03/18]
- スマートアグリ生産プラントの起工式典を開催
- [2014/03/18]
- 広範囲な切削条件での切削性に優れた鉄粉『JIP クリーンミックス JFM®X』を開発
~加工時の工具磨耗を大幅に低減する「JFM®シリーズ」のラインナップ拡大(第5弾)~ - [2014/03/10]
- 宮城県気仙沼港でハイブリッド防潮堤を受注
~プレファブ製品で津波対策施設の早期整備を実現~ - [2014/03/07]
- 第21回無担保社債(JFEスチール株式会社保証付)発行のお知らせ
- [2014/03/07]
- 使用済みプラスチック微粉化技術「APR」が岩谷直治記念賞を受賞
- [2014/03/06]
- ヤンゴン(ダラ地区)のフェリー桟橋改修を受注
~ミャンマー民主化後、ODAによる港湾施設整備第一弾!~ - [2014/03/05]
- インドネシア 投資調整庁長官が東日本製鉄所(千葉地区)を視察
- [2014/03/05]
- 栃木県で自社事業最大のメガソーラーを稼動
~3月4日現地で竣工式を開催~ - [2014/03/05]
- JFEグループの2015年度採用計画について
- [2014/02/28]
- SPB方式 大型LNG船を受注
- [2014/02/27]
- 世界初「X80グレードの管厚1インチ(25.4mm)電縫鋼管」を開発・初受注
- [2014/02/26]
- ジャパン マリンユナイテッド(株)組織改正(2014年4月1日)について
- [2014/02/26]
- ジャパン マリンユナイテッド(株)の役員人事について
- [2014/02/26]
- 東日本製鉄所(千葉地区)熱延工場 累計生産量 2億トン達成
- [2014/02/26]
- 個別業績予想に関するお知らせ
- [2014/02/26]
- JFEホールディングス(株)および事業会社の役員人事について
- [2014/02/20]
- 第11回(平成25年度)新機械振興賞 会長賞を受賞
-高靭性電縫管の溶接品質オンライン検査システム- - [2014/02/18]
- ツバル国向け国際航海貨客船を受注
- [2014/02/14]
- 低CO2川崎ブランド’13の認定について
- [2014/02/13]
- スーパーマラッカマックス型VLCC"KYO-EI"命名・引渡し
- [2014/02/13]
- 平成25年度「コージェネ大賞」優秀賞を受賞
~岩崎コンピューターセンタービルに納入したコージェネレーションシステム - [2014/02/12]
- 低燃費・低排出自動車運搬船の建造
- [2014/02/03]
- 福島県須賀川市で26.2MWのメガソーラー建設を受注
~ゴルフ場跡地で地形を最大限に活用したパネル配置を提案 - [2014/01/31]
- 平成26年(2014年)3月期第3四半期決算短信
- [2014/01/31]
- 配当予想の修正に関するお知らせ
- [2014/01/31]
- JFEスチールグループにおける棒線事業の統合について
- [2014/01/30]
- 世界最大級の砕氷バルカー"NUNAVIK"津事業所にて完工
- [2014/01/30]
- JFEエンジニアリング南九州営業所開設について
- [2014/01/27]
- 高知県 香南清掃組合より都市環境プラントを受注
- [2014/01/21]
- バルクキャリアー"TENSO"を引渡し
- [2014/01/17]
- ばら積み貨物船"VSC CASTOR"を引渡し
- [2014/01/16]
- 釜石港へ向けハイブリッドケーソン防波堤が出港
-三重県の小学生の応援メッセージと共に- - [2014/01/08]
- 神奈川県企業庁より箱根地区の水道事業を受注
~国内初! 料金徴収から施設の運転・メンテナンスまでの包括委託~ - [2014/01/07]
- JFE環境 低濃度PCB廃棄物の無害化処理を事業化
~横浜エコクリーン工場が神奈川県内で初めて環境大臣認定を取得~
~横浜市の行政手続き完了後、年度内の事業化を目指す~ - [2014/01/06]
- 2014年 JFEホールディングス社長年頭挨拶